タイトル
レンジで簡単!さんまとえのきのしぐれ煮
キャッチ
2人分
コメント
旬のさんまを甘辛く。新米の季節に、ごはんが進む一品!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
さんま(おろしたもの) : 4枚
片栗粉 : 小さじ1
えのきだけ : 250g
しょうが千切り : 1片
調味料 (以下、よく混ぜる) :
・しょうゆ : 大さじ3
・酒 : 大さじ3
・みりん : 大さじ3
・砂糖 : 大さじ2-3
■手順
手順 1 : 今回はグラン ラウンドMサイズを使用します。
手順 2 : さんまはキッチンペーパーで余分な水分を拭き、2-3等分する。片栗粉をまぶす。えのきだけは石づきを取り、軽く洗ってほぐす。
手順 3 : グランに調味料としょうがをいれる。さんまを身を下にして入れ、軽く沈める。えのきだけをのせる。
手順 4 : 蓋をして、電子レンジ600W 5分加熱する。上下軽く混ぜ、蓋をして、600W 3分加熱する。一旦冷まし、味を馴染ませる。
手順 5 : 器に盛る。
■アレルゲン