タイトル

フライパン&魚焼グリルで!お食い初め祝鯛

キャッチ

1匹分

コメント

裏返さないで済むので、簡単にきれいに仕上がります!金串を使って尾を立て、100均のお祝儀袋を利用し縁起よく仕上げました!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

小さめの鯛(血鯛) : 1尾
あら塩 : 適宜
レモン : 1/8個
酒 : ひとふり

■手順

手順 1 : 鯛は内蔵を取り(購入時にお願いしても)、水でよく洗ってキッチンペーパーで水気を取る。表面に爪楊枝で何か所か穴をあけておく
手順 2 : 爪楊枝を表側の胸びれが立つように根元に刺し支える。裏側の腹ひれの太い骨1本抜き、背ひれを立たせて1本目の根本に刺す ※1
手順 3 : 裏面の目の下から中骨に向かい体をうねらせるように2本串を打つ(串は表面に出さない)、尾を立たせるようレモンで調整 ※2
手順 4 : 全体に塩を振る。ひれと尾には多めに塩を振り、アルミホイルで覆う。フライパンは中火で熱しておく。
手順 5 : フライパン用シートの上に左を頭にして鯛を乗せ、酒1振りして蓋をし6~7分蒸焼きし火を止め3分置く。魚焼グリルを余熱する
手順 6 : 身が崩れないようそっとシートごと鯛を取り出し、魚焼きグリルへ移す。様子を見ながら2~3分表面に焼き色をつけて完成。
手順 7 : ※1 Step1での背ヒレの立て方
手順 8 : ※2 Step3での串の打ち方、尾の立て方

■アレルゲン