タイトル

鱈の香味がけ

キャッチ

5人分

コメント

あつあつの香味ダレをかけて絶品!鱈の香味がけ

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鱈 : 60gx5
●酒 : 小4
●しょうがの絞り汁 : 30g
●ごま油 : 小1
●こしょう : 少々
片栗粉 : 45g
ピーマン : 1個
ねぎの白い部分 : 100g
赤パプリカ : 50g
小葱 : 20g
☆ごま油 : 大2と1/2
☆しょうが : 20g
☆しょうゆ : 大1と1/2
☆酢 : 大2と1/2
☆砂糖 : 小2と1/2

■手順

手順 1 : 鱈は骨をとる。 ●を混ぜて15分ほど鱈をつける。
手順 2 : ピーマンは千切り、葱は白髪葱にする。 パプリカは半分にし、薄く切る。 小葱は斜めに切る。
手順 3 : 野菜はすべて混ぜて水にさっと15分ほど放ち、水気を切っておく。 ☆のしょうがは皮をむいて針しょうがに切る。
手順 4 : 1の鱈の水気をふき、片栗粉をまぶす。 揚げ油180℃に熱し、鱈をからっと色よくあげる。
手順 5 : 鱈の油をよく切って器に盛り、野菜を彩りよく散らす。
手順 6 : 小鍋に☆のごま油・しょうがを入れて弱火にかけ、香りが立ってきたらしょうゆ・酢・砂糖を加えて温める。
手順 7 : たれを鱈に回しかけて完成。

■アレルゲン

【ごま】