タイトル
鯖の南蛮漬け
キャッチ
4人分
コメント
鯖の旨味が凝縮した南蛮漬け。作り置きおかずに
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯖 : 1尾
片栗粉 : 適量
塩 : 適量
酒 : 適量
【南蛮酢の割合】 :
国産有機丸大豆醤油 : 1
日本酒 : 1
みりん : 1
水 : 1
国産有機米酢 : 0.5
砂糖 : 0.5〜1
■手順
手順 1 : 南蛮酢の材料を鍋に入れひと煮立ちさせ、薄切りの玉ねぎと千切りの人参を加える
手順 2 : 鯖を三枚におろす
手順 3 : 腹骨をすきとる
手順 4 : 背びれ、腹びれをきりおとす
手順 5 : 小骨を「骨抜き」で1本づつ抜く
手順 6 : 塩と酒をふり臭み抜きをする
手順 7 : 皮目を下にして、一口大にそぎ切りする
手順 8 : 片栗粉をまぶして170℃の油で表面がカラッとするまで2~3分づつ揚げる。
手順 9 : バットにあげて余分な油を落としたら【1】の南蛮酢に漬けておく
■アレルゲン
【大豆】