タイトル

アメリカで作る★白身魚と野菜のオーブン焼

キャッチ

2人分

コメント

簡単で、なおかつ作り置きもOK!アメリカ人にもとても喜ばれるメインディッシュになるメニューです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚(ティラピア,Codなど) : 4切れくらい
オリーブオイル : 大さじ1
塩 : 少々
コショウ : 少々
お野菜 :
ほうれん草 : 半束くらい
ズッキーニスライス : 10枚くらい
マッシュルーム : 4つくらい
トマトスライス : 4枚くらい
塩、こしょう : 少々
ガーリックパウダー : 少々
オリーブオイル : 大さじ2
上にかけるソース :
マヨネーズ : たくさん
ロマノチーズ(パルメザンでもOK) : 適量

■手順

手順 1 : 材料を揃えます。2人分として、グラタン皿を2枚用意してください。
手順 2 : フライパンにオリーブオイルをひいて、ほうれん草だけを塩コショウ・ガーリックパウダーをいれて軽く炒めます。
手順 3 : ほうれん草に軽く火がとおったらそれをグラタン皿に敷き詰め、今度はズッキーニとマッシュルームも同じ手順で。
手順 4 : 次にズッキーニとマッシュルームも火が通ったら、グラタン皿のほうれん草の上に乗せてください。
手順 5 : あらかじめ塩・こしょうをまぶしておいたお魚をオリーブオイルをひいたフライパンで軽く両面を焼きます。
手順 6 : 焼きあがったら、そのままグラタン皿のお野菜の上に。そしてお魚の上にトマトを乗せます。
手順 7 : その上から、マヨネーズをたっぷりかけてください。(こちらはお好みの量で)
手順 8 : そしてその上にロマノチーズを振りかけてください。
手順 9 : あとはオーブン、もしくはオーブントースターで表面に焦げ目がつくまでよく焼いてください。
手順 10 : 5-6分で出来上がるかと思います。
手順 11 : 今回は、お求めやすい価格のコスコで買ったティラピアを使いましたが、カジキマグロやサーモンでもとても美味しくできます。
手順 12 : ちなみに・・他には、鳥ささみ・大き目のエビ・大きなホタテ、ロブスターなどでも美味しいです。とにかく応用自由自在で♪
手順 13 : お野菜は、ほうれん草は必須。あとはブロッコリーや芽キャベツ・アスパラに変えても美味しいです!

■アレルゲン