タイトル
さんまの揚げ春巻き梅大葉と明太子大葉巻き
キャッチ
8本分
コメント
生のサンマを梅と明太子と大葉で巻いて揚げ焼きするだけでヘルシーな一品梅干しの量を加減したりタラコに変えれば子供もOK
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サンマ : 2尾
梅干し : 2〜4個
大葉 : 12枚
明太子 : 1腹
春巻きの皮 : 8枚
■手順
手順 1 : サンマの半身を二等分します
皮はあっても無くても大丈夫です
手順 2 : 春巻きの皮に大葉を敷いてサンマを乗せ梅干しを乗せ
手順 3 : 明太子を縦に4当分します
手順 4 : 同じように明太子も乗せます
手順 5 : 少しずらして巻いて行きます
手順 6 : 揚げ焼きなのでそのまま巻くだけで止めなくても大丈夫
手順 7 : フライパンに油少し引いて中弱火で焼きます
手順 8 : くるくる回しながら全体を焼きます
手順 9 : まんべんなく焼けたらペーパータオルで油を切ります
■アレルゲン