タイトル

野菜たっぷり~鯵の南蛮漬け(*^^๓)

キャッチ

2人分

コメント

作り置きの出来る南蛮漬け。お野菜たっぷり摂れるのも嬉しい(o^^o)♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯵 : 3尾
玉ねぎ : 1/2個
人参 : 1/4本
片栗粉 : 適宜
☆お酢 : 150cc
☆砂糖 : 2大さじ
☆醤油 : 小さじ2
☆ほんだし : 小さじ1
☆味の素 : 少々
☆塩 : ひとつまみ
☆赤唐辛子の輪切り : 1/2〜1本分

■手順

手順 1 : アジは3枚におろし食べやすい大きさに切って塩を振り10分程置く。
手順 2 : 玉ネギは薄切りにし…ニンジンは皮をむき、せん切りにします。
手順 3 : ☆の材料を合わせておきます。
手順 4 : (1)の鯵の水気をキッチンペーパーで拭き取り、片栗粉をまぶす。170℃の揚げ油でカリッと揚げ、油をきります。
手順 5 : 鯵が熱いうちにバットに並べ、玉ネギ、ニンジンをのせて…合わせておいた南蛮ダレをかけます。
手順 6 : 味が満遍なくしみるよう…途中で鯵と、お野菜を引っくり返して下さいね (๑•᎑<๑)ー☆
手順 7 : 30分程冷蔵庫で冷やすし味が馴染んだら器に盛り付け完成です (*´╰╯`*)♬*゜

■アレルゲン