タイトル

簡単!冷凍小ぶりの鰤の焼き方と鰤丼☆

キャッチ

小ぶりの鰤10切れ

コメント

生協で、冷凍小ぶりの鰤を買い置きしていて。賞味期限ぎりぎり!急いで解凍して、鰤丼でいただきました♪(^^)(=^ェ^=)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

片栗粉 : 適宜
小ぶりの鰤 : 10切れ
塩 : 両面にそれぞれ一つまみ
仕上げにだし醤油 : 小さじ1/2ほど
ピーマン : 2個

■手順

手順 1 : 説明書には、なるべくゆっくり解凍。とありましたが、流水に浸して20分くらいで解凍しました。余分な水分をふきとってから、
手順 2 : 両面に塩を軽くふり、10分後またキッチンペーパーなどで表面の水分をそっと押さえるように取ります。片栗粉を紅茶こしでふり、
手順 3 : 軽くはたいておきます。 フライパンに油をひいて作り方2の鰤を並べ中火でじっくり焼いていきます。焼き色がついたら返して、
手順 4 : 分厚い部分はあちこち均等に火が入るよう位置を微妙に違えて焼きます。写真の違いで気づいてくださいね。十分火が通ったところで
手順 5 : 皿にきれいに並べ、焼いている間に乱切りにしておいたピーマンを同じフライパンで炒めます。色づいて美味しそうになったら皿に。
手順 6 : 焼くときに油が少しはねますので、蓋をしながら焼くと良いです。写真は盛りつけの様子。小ぶりの鰤の大きさわかりますか?☆
手順 7 : 作り方4で、仕上げにだし醤油などを鍋肌から回しかけ味つけしてください。書き足します。

■アレルゲン