タイトル

鯖缶&もやし人参御坊でふわしゃきバーグ♪

キャッチ

3人分

コメント

鯖の水煮缶でふわっとしゃきっとしたバーグです♪鯖の塩気を活用して簡単♪野菜でボリューム歯応えありヘルシー♪お弁当にも♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖の水煮缶 : 180~190g
卵 : 1個
御坊 : 20~25cm
人参 : 1/2本
もやし : 1/3袋
片栗粉 : 大さじ1と1/2
砂糖 : 大さじ1/2
酒 : 大さじ3
油 : 適量

■手順

手順 1 : 卵は溶き、ほぐした鯖缶の鯖と一緒にする。鯖缶の水分は、やわらかめバーグで良ければそのまま入れる。(気になれば分ける)
手順 2 : 野菜は全てあらみじん切りにする。人参と御坊は、フライパンで中火2分油少で炒めるか、耐熱器で電子レンジ500w2分温める。
手順 3 : 人参御坊もやしと、鯖、卵を一緒にする。砂糖、片栗粉を入れ混ぜる。
手順 4 : 薄く油を敷いたフライパンに、混ぜた材料を平たいスプーンで落とし入れ形を整える。弱火~中火で2分ずつ両面焼く。
手順 5 : 一旦火を止めたら最後に酒をバーグにかけ、中火で1分程酒をとばす。 お皿に移して完成♪

■アレルゲン

【卵】