タイトル

簡単!さんまハンバーグ(さんばーぐ)

キャッチ

2人分

コメント

小骨が目立たなくお子様にも!!生臭さもなくなりとっても食べやすいです!お弁当にも◎

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま : 3〜4尾
ネギ : 1/2本
味噌 : 小さじ2
おろし生姜 : 好きなだけ
酒 : 少々

■手順

手順 1 : さんまの内臓を取り除いて三枚におろす。 (大きめの小骨は出来るだけとる)
手順 2 : さんまを包丁で叩く ミンチ状と粗めに分けると食感が変わって美味しいです!
手順 3 : たたいたさんまに味噌・生姜・酒・ネギを入れて混ぜる (味噌と生姜は好みに合わせて調整)
手順 4 : 好きな大きさに形成して、フライパンへ
手順 5 : 中火〜強火で焼き目をつけたらひっくり返して、反対にも焼き目をつける 焼き目がついたら、お酒をまわしかけて蓋をして蒸し焼き
手順 6 : 中まで火が通れば完成! 味噌を少なめにして、おろしポン酢と! 味噌多めで食べるラー油をかけて!

■アレルゲン