タイトル
スナック感覚!全粒粉のお豆腐パン
キャッチ
小さめ8個分
コメント
全粒粉の食感や風味が手軽に楽しめるスナックみたいなパン。甘めで美味しい。イーストも酵母も使わないのでとても簡単
調理時間
写真
ロゴ
■材料
●全粒粉 : 160g
●薄力粉 : 80g
●塩 : ふたつまみ
オリーブ油 : 20g
☆砂糖 : 40g
☆絹ごし豆腐 : 200g
♡ベーキングパウダー : 8g
♡重曹 : 2グラム
■手順
手順 1 : 大きめのボウルに●を計り入れ、混ぜておく
全粒粉の薄茶色が目視できるくらい混ぜる。
手順 2 : ♡を他の器ですり潰すように混ぜ合わせる。
しっかり混ざったら工程1のボウルに入れて混ぜる
手順 3 : 別のボウルで☆マークを混ぜ合わせ、絹ごし豆腐が滑らかになったらオリーブオイルを加え、油分が浮かなくなるまで混ぜる
手順 4 : 工程2のボウルに工程3加えて切るように混ぜる。ある程度混ざったら、手に粉を付けて(分量外)捏ねる。
手順 5 : 粘つくなら、打ち粉は多めで
手順 6 : 粉っぽさや豆腐の粒感が無くなるまで上から押し付けるように混ぜる。
空気が抜けるような音(プスプス)が聞こえたら◎。
手順 7 : 丸型に形成。一晩(1日・半日)寝かせる
手順 8 : まな板に打ち粉(分量外)を振りかけ、生地を取り出し、ガスを抜くように捏ねる。丸型にしてスケッパーなどで4等分にする。
手順 9 : 丸く形成。ここでもお尻の方をつまむように丸くして、手で転がすと綺麗な丸になります
手順 10 : 一晩、もしくら半日寝かせる。
手順 11 : 160℃のオーブンで10分。140℃で5分ほど。オーブンによって癖が違うので様子を見ながら焼いてください
手順 12 : 中まで火が通ったら完成
おやつにご飯に気軽に食べられます(*^^*)
手順 13 : 11月22日、レシピを2倍量に改正。寝かせる時間も調整しました
■アレルゲン