タイトル
金目鯛の煮付け◎とっても簡単
キャッチ
コメント
祖母に教わった煮付けのレシピ。簡単なのでおもてなしやお祝いにもおすすめです。調理時間が短いのも時短節約に◎
調理時間
写真
ロゴ
■材料
金目鯛 : 一匹
味醂 : 3
醤油 : 2
ざらめ : 小1
砂糖 : 小2
生姜(臭み取り) : 適量を数枚
↑なければ梅干しの種 : 3つほど
■手順
手順 1 : 調味料を浅く広いフライパンに入れて煮立たせます。
泡がブクブクいって詰まるかな?というタイミングで魚をいれます。
手順 2 : 銀紙の落し蓋をしてよく加熱。途中泡が上がってきたら少し火を弱める工程を極弱火までやっていきます。(この間10分程)
手順 3 : 水を大3ほど(ほんとに少し)入れて、魚を返します。
再び落し蓋をして今度は弱火で加熱。
手順 4 : 泡が立ってきたら(落し蓋の隙間から見えたら)火をとめて。フライパンよりも小さい蓋をして余熱をよく回します。
手順 5 : お皿に盛り付けて完成です。
手順 6 : 細い刻み生姜や三つ葉などを飾ればかなり見栄えします。
■アレルゲン