タイトル
ふわとろ*鱈のみぞれ煮
キャッチ
コメント
大根おろしたっぷりで、魚も煮汁もふわっと柔かくてホッとする美味しさです。魚はタラ以外でも、大根はかぶでもOK美味です♪
調理時間
写真
ロゴ
■材料
●生たら : 2切れ
●日本酒 : 大さじ1
片栗粉/サラダ油 : 各適量
:
大根 : 10㎝ぐらい
:
煮汁 :
大根おろしの汁+水で : 200ml
醤油 : 大さじ1~2(コツ参照)
日本酒・本みりん・砂糖 : 各大さじ1
おろし生姜 : 1片分
本だし : 小さじ3/4
水溶き片栗粉 :
○片栗粉 : 大さじ1/2
○水 : 大さじ1
■手順
手順 1 : たらに酒を振りかけておく。
ザルに大根をおろしてしばらく置き、自然に水気を切っておく。このおろし汁はとっておく。
手順 2 : たらに薄く片栗粉をまぶす。
手順 3 : 中火で熱したフライパンに油を敷き、たらの両面を焼く。
一旦、皿に取り出す。
フライパンを拭き取って綺麗にする。
手順 4 : そこへ煮汁材料を入れる。
煮立ったら、たらを戻し入れる。
再び煮立って来たら弱火にして5~6分煮る。
手順 5 : 水溶き片栗粉を加えて、ゆるいトロみをつける。
水気を切った大根おろしを加えて
ひと煮立ちさせる。
手順 6 : 味を見て薄ければ
醤油で調える。
皿に盛り、あれば小口切りにした小葱など色味を添える。
出来上がり♪
■アレルゲン