タイトル
秋刀魚のひつまぶし風 蒲焼丼
キャッチ
2人分
コメント
大好きなひつまぶしを秋刀魚で代用色々な味が楽しめて美味しいですよ(#^^#)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
秋刀魚 : 2尾
片栗粉 : 少々
:
醤油 : 適量
砂糖 : 適量
白だし : 適量
:
刻みネギ : お好みで
■手順
手順 1 : 秋刀魚の頭、内臓と中骨を取って開いたものを使います。1尾を2等分にして片栗粉をまぶして少し多めの油で皮側から焼きます。
手順 2 : カリッと皮面が焼けたらひっくり返して両面をこんがりと焼きます。
手順 3 : 醤油とお砂糖を
1:1の割合で少し煮詰めたものに焼いた秋刀魚を入れて
手順 4 : 両面にタレを絡めておきます。
手順 5 : ごはんを炊くときに
醤油、砂糖、白だしを1:1:1の分量で水加減に合わせて炊きます。
手順 6 : 炊き込みご飯が出来上がりましたらお皿に盛って秋刀魚の蒲焼をのせ絡めたタレを少しかけて♡
手順 7 : 刻みネギをトッピングしてひつまぶし風秋刀魚の蒲焼丼は完成です。
手順 8 : 白だしとお水で作っただし汁をかけて薬味を入れて食べても美味しいです(^^♪
■アレルゲン