タイトル

レクチンフリー☆天然ヒラメの煮付け

キャッチ

2〜4人分

コメント

魚を食べよう☆一尾を3〜4切れに切るところ、2つに切っているので食べ応えがありますが、淡白なのでぺろっと食べれます

調理時間


写真


ロゴ



■材料

天然ヒラメ : 2〜4切れ
水 : 100cc
焼酎 : 150cc
ステビア : 大さじ2
生姜 : 1かけ
青ネギ : 10㎝
ワカメ : 適量
舞茸 : 1パック

■手順

手順 1 : ヒラメの背中に、十文字の切り目を入れる
手順 2 : 青ネギは5センチのざく切り 生姜は、皮をむき薄い輪切り フライパンに、水、焼酎、ステビアを入れ 火にかける。
手順 3 : 沸騰したら、青ネギ、生姜を入れ ヒラメを背中を上にして、入れる
手順 4 : アルミホイルを被せて、火を弱め 12〜13分煮る。
手順 5 : 火を止めて、そのまま10分おく。
手順 6 : 再び火にかけ(中火の弱火)そこへ塩抜きしてざく切りしたワカメと、手で割いた舞茸を入れ6〜7分煮る
手順 7 : ヒラメを皿に取り出す。 煮汁が多い様なら、そのまま残りの汁と舞茸、ワカメを煮詰め 皿に盛り、煮汁をかける。

■アレルゲン