タイトル

ぶりじゃが

キャッチ

2人分

コメント

ぶりの切り身で「ぶりじゃが」

調理時間


写真


ロゴ



■材料

ぶり切り身 : 2切
<A>酒 : 大さじ1
<A>塩・胡椒 : 適量
<B>じゃがいも(一口大) : 2個
<B>にんじん(乱切り) : 1/2本
<B>たまねぎ(くし形切り) : 1/2個
<C>しょうゆ : 大さじ2
<C>酒・みりん : 各大さじ1
<C>だし汁 : 1・1/2カップ
<C>しょうゆ : 適量
<C>絹さや(塩ゆでして斜め切り) : 適量

■手順

手順 1 : ぶりは食べやすく切って塩をふり、水気をペーパータオルでふき取り、<A>で下味をつける
手順 2 : 鍋を弱火に熱してバターを溶かし、<B>を入れて炒め、じゃがいもの表面が透き通ってきたら混ぜ合わせた<C>を加える。
手順 3 : 煮立ったらあくを取り除き、ふたをして弱火で煮、途中でぶりを加えて火が通るまで煮る。
手順 4 : 器に盛り、お好みでバターをのせてしょうゆをまわしかけ、絹さやを飾る

■アレルゲン