タイトル

さんまの炊き込みご飯

キャッチ

4人分

コメント

毎年秋になると食べたくなるレシピ☆旬のさんまを炊き込みご飯で(*^o^*)

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま(三枚おろし) : 1尾
にんじん : 半分
ごぼう : 半分
しめじ : 1パック
お米 : 2カップ
塩 : 少々
*だし汁 : 計2カップ
*薄口しょうゆ(普通のしょうゆでも可) : 大1/2
*みりん : 大1
*酒 : 大1

■手順

手順 1 : 三枚おろしにしたさんまを水で洗い、水気を拭いて塩を軽く振る (いつもスーパーで三枚おろしにしてもらってます)
手順 2 : フライパンにクッキングシートを敷き、さんまをこんがりと焼く
手順 3 : にんじん、ごぼうをささがきにする
手順 4 : しめじは石づきを落として小さく切る
手順 5 : *の調味料を合わせて、だし汁を加え2カップにする。 (全て合わせて2カップにするのがポイント)
手順 6 : 鍋に研いだ米、にんじん、ごぼう、しめじを乗せ❺を入れ混ぜる。 最後にさんまを乗せて強火にかける
手順 7 : 煮立ったら蓋をして弱火で12分炊く。 火を止め10分蒸らしたら完成☆

■アレルゲン