タイトル
㊴ 「丼、丼、食べて!」鰯の蒲焼き弁当♡
キャッチ
一人分
コメント
マラソン大会に向け体力を付けさせる為、「丼、丼、食べて」シリーズ第三弾。鰯の蒲焼き丼♡タレは前回の鰻のタレと山椒を使用。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰯の蒲焼き丼 :
白ご飯 : お茶碗一杯分
鰻のタレ : 適量
鰯(開き) : 二枚
大葉 : 一枚
山椒 : 適量
ハンバーグ :
ハンバーグ : 1個
ケチャップ : 適量
ソース : 適量
昆布だし汁 : 適量
大葉 : 一枚
卵焼き :
卵 : 1個
マヨネーズ : 適量
ミックスベジタブル :
ミックスベジタブル : 30g
塩コショウ : 少々
■手順
手順 1 : 鰯の蒲焼き丼
①鰯は既に開いてある物を購入。グリルで鰻のタレを付けて焼く②お弁当箱にご飯を入れ鰻のタレを掛けて大葉をひく
手順 2 : ➂鰯の蒲焼きを乗せ、タレを掛け山椒を振る。
手順 3 : ハンバーグ
鰻とハンバーグの間に大葉をバラン代わりに入れる①焼くだけのハンバーグを熱したフライパンで弱火でじっくり焼く。
手順 4 : ② フライパンにケチャップ、ソース、だし汁を加えコトコト煮込む。
手順 5 : 卵焼き
ボールに卵、マヨネーズを入れよく混ぜ熱したフライパンで重ねて焼く。
手順 6 : ミックスベジタブル
冷凍のミックスベジタブルを流水で流し、フライパンに油を引いて塩、胡椒で味付けをする。
■アレルゲン
【卵】