タイトル

切身魚とエビの香草オイル焼き

キャッチ

アルミカップ4個分

コメント

カップなので、お招き料理にも使えます。簡単なのに美味しいよ!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

白身魚の刺身 : 8切
エビ(バナメイエビ) : 8尾
赤ピーマン(彩り用) : 1個
ピーマン(彩り用) : 1個
パン粉 : 適量
☆ニンニク(みじん切り) : 一片
☆玉ねぎ(みじん切り) : 少々
☆オリーブオイル : 大さじ1
材料外 : オリーブオイル、塩胡椒、ローズマリー

■手順

手順 1 : エビは殻をむき下処理をします 水気を切った魚、エビに軽く塩胡椒をしておきます
手順 2 : アルミカップにオリーブオイルを10円玉程度垂らしておきます
手順 3 : アルミカップのオイルを全体にいきわたるように切身魚を滑らし入れます次にエビ、彩りの野菜を置いていきます
手順 4 : 3のカップにパン粉を全体に散らし、☆をあわせたものをまわしかけます (有ればローズマリーをのせる)
手順 5 : 両面グリルの弱で2分強で1分焼き出来上がり。 オーブントースターの場合は8分 *時間は様子をみながら調整して下さい

■アレルゲン