タイトル
ホイルで簡単!きのこと鯛のかぼす蒸し。
キャッチ
2人分
コメント
きのことかぼすの香りが楽しめる、簡単ホイル焼きです。熱々のうちに召し上がって下さい^ ^
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鯛(お刺身用か切り身) : 刺身用なら1さく、切り身なら2切れ
しめじ : 1/4房
えのき : 1束
酒 : 小さじ1
塩昆布 : 大さじ3(お好み加減して下さい)
塩 : 少々
かぼす : 1個
■手順
手順 1 : アルミホイルを広げて、鯛の切り身を乗せ、お酒をふっておく。
手順 2 : しめじとえのきは石づきを取り、食べやすくほぐしておく。
手順 3 : 鯛に塩を少々ふって、塩昆布を半量のせる。
その上からきのこをのせる。
手順 4 : きのこの上から残りの塩昆布を乗せて、スライスしたかぼすをのせる。
手順 5 : 同じサイズのアルミホイルをかぶせて、四隅を折る。
中の水分や熱が逃げないようにぴっちり留めて下さいね♩
手順 6 : 天板にのせて190度のオーブンで15分ほど焼いたら、出来上がり^ ^
開けた瞬間、かぼすときのこの良い香りがします♩
■アレルゲン