タイトル

サンマの生姜煮(圧力鍋使用)

キャッチ

2人分

コメント

旬のサンマは塩焼きはもちろんですが、生姜と一緒に甘辛く煮ても抜群に美味しいです

調理時間


写真


ロゴ



■材料

サンマ : 4尾
生姜 : 大ひとかけら
★醤油 : 50ml
★みりん : 50ml
★酒 : 50ml
★砂糖 : 大さじ1
水 : 250ml

■手順

手順 1 : サンマは頭と内臓を取り除く。サンマの首あたりの背中側に切れ込みを入れて背骨まで断つ。
手順 2 : 頭に切れ込みを入れたら、サンマの肛門の頭側の方に1cmくらいの切れ込みを入れる
手順 3 : 頭と肛門のあたりに切れ込みを入れたら、頭をゆっくりと引っ張ると頭と一緒に内臓が出てきます
手順 4 : 内臓を出したら、4つくらいに切って、軽く水で洗う。もし内臓が残っている場合はここで取っておく
手順 5 : 生姜は皮をピーラーなどで剥いて、厚めにスライスする。
手順 6 : ★のついた調味料と生姜を鍋に入れ軽く煮立たせる。
手順 7 : 生姜と調味料が馴染んだら、サンマを入れて、圧力鍋の蓋を閉める
手順 8 : 中圧〜高圧で10分〜15分煮る。煮たら火を止めてしばらく放置する(圧が抜けるくらいまで放置でもOK)
手順 9 : 圧を抜いたら蓋を開けて、再度火をつけて、煮つめる。ほんのり煮汁にとろみがついたら火を止めて完成。

■アレルゲン