タイトル

簡単!!鯖とトマトのチーズ焼き

キャッチ

2〜3人分

コメント

調味料がドライバジルのみなので、むくみが気になる人や血圧コントロールをしている人におすすめ。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯖缶(水煮) : 1缶
ホールトマト缶 : 1缶
シメジ : 1/2袋
ナス : 1本
セロリ : 1本
オリーブオイル : 適量
ニンニク(チューブ) : 3cmくらい
ドライバジル : 適量
とろけるチーズ : 適量

■手順

手順 1 : ナスを切って水にさらしておき、ざるに上げて水切りをします。切り方はお好みで。今回は扇型です。
手順 2 : セロリを入れる場合はまず筋をとってから、茎→ななめ切りに、葉→ざく切りにしておきます。シメジは石づきをとってほぐします。
手順 3 : 鍋にオリーブオイルとニンニクを入れて熱し、1と2の茎とシメジを入れて炒めます。全体にオリーブオイルが馴染めばオッケー。
手順 4 : 鯖缶とホールトマト缶を入れ、ヘラで潰しながら混ぜます。全体が温まればオッケー。2の葉と、ドライバジルを入れて混ぜます。
手順 5 : 耐熱容器に入れて、とろけるチーズをのせてトースターやオーブンでこんがりするまで焼けば完成。
手順 6 : ※うちは主人がセロリだめなので、セロリを一人分取り分けてから入れて作りました

■アレルゲン