タイトル
トースターで簡単♪サンマのパン粉焼き☆
キャッチ
3人分
コメント
秋の味覚サンマ!塩焼きもいいけど、たまにはオシャレに料理してみませんか♪トースターを使うので、手軽で簡単に出来ますよ♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
サンマ : 3匹
プチトマト : 6個
塩・コショウ : 適量
塗る用オリーブオイル : 適量
★パン粉だね :
パン粉 : 大さじ4杯
粉チーズ : 大さじ2杯
パセリのみじん切り : 大さじ1杯
バター : 20g
オリーブオイル : 大さじ1杯
おろしニンニク : 適量
■手順
手順 1 : サンマは頭と尾を落として、肝を取り、中の血合いまで綺麗に洗う。
三等分にぶつ切りにして、両面に塩・コショウする。
手順 2 : パン粉だねの材料を用意する。
プチトマトは横半分に切っておく。
バターはレンチンして溶かしておく。
手順 3 : パン粉だねを全部よく混ぜる。
手順 4 : トースターのトレーにアルミホイルを敷いて、オリーブオイルを表面に塗る。
手順 5 : サンマとプチトマトを並べたら、サンマの上にパン粉だねを乗せていく。
手順 6 : トースターで両面焼き。
15分前後焼いていき、中まで焼けた色になって、パン粉が小麦色になったら、トースターから出す。
手順 7 : 盛り付け皿を用意して、形を崩さないようにお皿に盛り付けていく。
手順 8 : 表面カリカリ!身はふんわりで、何も付けなくても美味しく食べられます。
ガーッリクとチーズの風味が食欲をそそります。
■アレルゲン