タイトル
鰆の豆板醤煮
キャッチ
コメント
お酒のアテにもイイ感じ♪ってか、最初っからそこを狙って作りました。(笑)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鰆の切り身 : 2切れ
万能ねぎ(小口切り) : 2~3本
塩 : 少々
片栗粉 : 適宜
ごま油(炒め用) : 大さじ1
生姜みじん切り : 1かけ分
にんにくのみじん切り : 1かけ分
豆板醤 : 小さじ2/3
@鶏がらスープ : 200ml
@しょうゆ : 小さじ1/3
@酒、みりん : 各小さじ1
@砂糖 : 小さじ1/2
■手順
手順 1 : ブリには塩を振って下味を。片栗粉をしっかりまぶす。万能ねぎは小口切りに。@は混ぜ合わせておく。
手順 2 : フライパンにごま油を小さじ2入れ中火でぶりを焼く。片面2分焼く。返して蓋をして2,3分蒸し焼きにしてから皿に取り出す。
手順 3 : フライパンをキッチンペーパーなどでさっと拭き残りのごま油を入れて熱したらニンニク、ショウガ、豆板醤を入れて香りが出るまで
手順 4 : 炒めたら@を全て入れ煮立たせる。②の鰆を戻し入れとろみがつくまで煮詰めて皿に盛り、①の万能ねぎを散らす。
■アレルゲン
【ごま】