タイトル

鯖の味噌煮☆電気圧力鍋☆

キャッチ


コメント

濃いめの味付けでご飯が進みます!お魚苦手なお子さんにもおすすめです!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さば : 4切れ
生姜 : 適量
ねぎの青い部分 : 適量
煮込み用調味料 :
お湯 : 50cc
みそ : 大さじ1
水 : 150cc
酒 : 50cc
砂糖 : 大さじ2
みりん : 大さじ2
醤油 : 大さじ1/2
仕上げ用調味料 :
みそ : 大さじ1

■手順

手順 1 : 生姜は薄切り、ねぎは適当な大きさに切っておく。
手順 2 : さばをザルに並べ、熱湯(分量外)を回しかけ、水で血合いを洗い流す。
手順 3 : みそをお湯に溶かし、圧力鍋に入れ、さばは皮を上にして入れ、①と残りの煮込み用調味料を入れる。蒸しすを乗せ落し蓋をする。
手順 4 : 圧力鍋の蓋をし、魚を選択、仕上り調整をやわらかに設定(圧力時間30分)し、調味スタートを押す。
手順 5 : 圧がおりたら蓋を開け、追加熱5分に設定し煮詰める。煮汁に仕上げ用のみそを溶かし、更に追加熱5分に設定し、煮詰めたら完成!

■アレルゲン

【さば】