タイトル

さんま南蛮

キャッチ

2〜3人分

コメント

さんまの塩焼きに飽きたらぜひお試しください。魚が苦手な方におすすめの調理法です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

さんま : 2尾
生姜の絞り汁(下味) : 少量
酒(下味) : 大さじ1
片栗粉 : 適量
油 : 適量
合わせ調味料 :
醤油 : 大さじ1
砂糖 : 大さじ1
酒 : 大さじ2
酢 : 大さじ2
タルタルソース :
ゆでたまご : 2個
ザーサイまたはピクルス : 少量
マヨネーズ : 大さじ2〜3

■手順

手順 1 : さんまは3枚におろし酒、生姜の絞り汁に15〜30分つける。合わせ調味料を作っておく。
手順 2 : 鍋に水と卵を入れてゆでたまごを作る。冷めたら卵の殻をむいてボールに入れる。泡立て器を使いぐちゃぐちゃまぜる。
手順 3 : 2にみじん切りのザーサイ、マヨネーズを入れてタルタルソースを作っておく。
手順 4 : さんまの水分を拭き取り片栗粉をまぶす。フライパンに多めの油を入れてさんまを両面焼く。
手順 5 : キッチンペーパーで余分な油を拭いて弱火にし合わせ調味料を入れて絡めながら煮詰める。
手順 6 : お皿にさんまを盛り付ける。上にタルタルソースを乗せる。

■アレルゲン