タイトル
白身魚(鱈)の甘酢あんかけ
キャッチ
3人分
コメント
鮭、鯖、鯵、鰯などでも構いません。様々なお魚で作れます。鶏肉や豚肉でも美味しいです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
鱈 : 3切れ
片栗粉 : 大さじ1
人参 : 1/3本
玉ねぎ : 1/2個
小松菜、ピーマン、ほうれん草など青みの野菜 : 50g
調味料 : ↓
酢 : 80cc
醤油 : 大さじ3
砂糖 : 大さじ3
ケチャップ : 大さじ2
中華だしの素 : 創味シャンタン等
水溶き片栗粉用の片栗粉 : 大さじ1
揚げ油 : 適量
■手順
手順 1 : キッチンペーパーで鱈の水気をしっかりとる。
手順 2 : 今回は甘口の鱈を使用しますが、そうでない場合は、両面塩こしょうする。
鱈に片栗粉をまぶしておく。
手順 3 : 油を熱し、180度で3分程度揚げる。
油を切っておく。
手順 4 : 人参、玉ねぎ、青菜は食べやすい大きさに切り、油を敷いた鍋で炒める。
手順 5 : 調味料を入れ、ふつふつとしたら、水溶き片栗粉でとろみをつける。
手順 6 : お皿に鱈を盛り付け、あんかけをかける。
■アレルゲン
【鶏肉】,【豚肉】