タイトル

生姜でポカポカ♡鱈と三つ葉のお鍋♡

キャッチ

2人分

コメント

家族で風邪をひいて温まりたかったので♡お魚と三つ葉を生姜と辛味大根を効かせた鍋でとてもホッとする味で癒されます!!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

大根 : (具材用)
鳥ミンチ : (市販のもの使用)
木綿豆腐 : (具材,ミンチ用)
えのき,しめじ : お好みで
白菜 : 1/4
三つ葉 : 2,3束
鱈の切り身 : 食べるだけ
長ネギ : 一本
★薬味 : 大根おろし
★薬味 : ねぎ
★薬味 : 生姜
★刻んだかいわれ : お好みで
☆久原 : 白だし
☆茅乃舎だしパック : 1/2パック

■手順

手順 1 : 鍋に適量のお水をいれ、茅乃舎の出汁パックを破って半分、白だしをいれ、半月切りした大根をいれ火にかけます。
手順 2 : 野菜や軟骨が入ってる市販ミンチに鍋用から取り分けた豆腐を適量いれ(フワフワになるよ)ネギやごま等プラスしてうまみ栄養UP
手順 3 : 沸騰したらミンチを投入、白菜を切りながら入れる。(急ぐの苦手な方は事前にお願いします)ミンチを端へ寄せると見た目good
手順 4 : 残りの野菜、豆腐等も同様に載せていき、三つ葉と鱈は煮込みすぎ防止で別皿へ準備。三つ葉は食べやすくカット鱈は洗うだけです
手順 5 : 野菜に火が通ったら出来上がりです!大根おろし、生姜等の薬味をたーっぷりお皿に入れて下さい!鱈と三つ葉はその都度いれてね!

■アレルゲン