タイトル

鯵のしゃぶしゃぶ鍋

キャッチ

3〜4人分

コメント

鯵をしゃぶしゃぶ鍋に仕立てました。寒い季節には嬉しい美味しいお鍋です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

鯵(30㎝~) : 2匹
出汁 : 800cc〜
昆布 : 10cm
酒 : 大さじ3
お好みの鍋材料 :
長葱 : 1本
豆腐 : 1丁
椎茸 : 6枚
白菜 : 4枚ほど
大根 : 5cmほど
ほうれん草 : 1/2束
人参 : 5cmほど

■手順

手順 1 : 鯵を3枚におろして、皮を引きます。骨も丁寧に抜きます。
手順 2 : 鯵は薄切りにしておきます。
手順 3 : 鍋の材料を準備。 豆腐、長葱、椎茸、白菜、人参などお好みで準備してください。
手順 4 : ほうれん草、人参も入れました。 人参は電子レンジで少しチンしてあります。
手順 5 : 土鍋に水を800cc〜1000ccと酒、昆布を入れて火にかけます。
手順 6 : 3の土鍋が温まってきたら、豆腐と葱を入れます。
手順 7 : 材料が揃ったら、鯵をしゃぶしゃぶしていただきます! ポン酢をつけてどうぞ召し上がれ。

■アレルゲン