タイトル
これ鳥の唐揚げ?いえ、魚の唐揚げです!
キャッチ
お弁当3人ぶん
コメント
見た目も食感も唐揚?よく噛んだら魚笑お弁当の魚バリエーションにどうぞ!写真なくてわかりにくいので追加予定です汗
調理時間
写真
ロゴ
■材料
白身魚 : 切り身
しょうが : チューブ2センチ
醤油 : 小さじ1〜
片栗粉 : 大さじ1〜
揚げ油 : 適量
■手順
手順 1 : 骨なしの淡白味な魚を小さめ一口サイズに切る。ビニール袋に入れ、しょうが、醤油を適量入れて揉み込む。
夜準備でさらに朝楽♪
手順 2 : 片栗粉を大さじ1から2入れて唐揚げみたいな見た目になればオッケー!
ちょっとギュギュっと形づけると後で楽♪
手順 3 : 小さめフライパンに魚が半分浸かるくらい揚げ油を入れて、冷たいまま魚をおく。
揚げる。
これは揚げ終わった油ですが参考に。
手順 4 : 後は半分カリッとしたらひっくり返して火が通ったら出来上がり!
■アレルゲン