タイトル
味噌煮豚!
キャッチ
作りやすい分量
コメント
鶏モモ肉の塊を、じっくり鍋で煮込むだけ!時間はかかるけど手間なく超美味しい煮豚ができますよ!
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚もも(塊肉) : 700~800g
生姜のスライス : 1かけ分
砂糖 : 大さじ5強
八丁味噌 : 30g
紹興酒(酒) : 大さじ2
オリーブ油 : 小さじ2
ガーリックパウダー : 小さじ1
黒胡椒 : 適宜
卵 : 2個からお好みで
■手順
手順 1 : 豚もも肉を深型の鍋に油と共に入れ、中火でコロコロ回しながら全体に焼き目を付ける。
手順 2 : 余分な油をふき取り、紹興酒&砂糖&かぶる程度の水を入れ、中火で煮る。沸々したら灰汁をひき、落し蓋をして弱火で1時間煮る。
手順 3 : 水は、常に様子を見ながらその都度足す。八丁味噌&がーりいくパウダー黒胡椒を入れてさらに1時間煮る。
手順 4 : 茹で卵を作る。殻をむく。
手順 5 : 一旦、3&4を保存袋に入れ粗熱が取れたら冷蔵庫で一晩冷やす。
手順 6 : 白い脂を除き、5を再び鍋に戻して弱火で1時間ほど煮る。そのまま冷ます。
手順 7 : 肉を取り出し、スライスする。
手順 8 : 残った煮汁に片栗粉約小さじ1(分量外)を入れて煮詰め、煮豚のたれを作る。
■アレルゲン
【卵】,【もも】