タイトル

和栗でプティフール☆モンブラン

キャッチ

ミニカップ約25個分

コメント

甘さ控え目で一口で食べれちゃうプティフール・モンブラン。ちょっとした集まりやホームパーティーなどの手土産にも〜

調理時間


写真


ロゴ



■材料

マロンクリーム用材料 :
栗 : 300gくらい
牛乳 : 適量
水 : 適量
マロンクリーム用砂糖 : 大さじ3
マロンクリーム用バター : 30g
ラム酒 : 小さじ1
アーモンドケーキ用材料(約25カップ分) :
卵 : 2個
砂糖 : 100g
薄力粉 : 60g
ベーキングパウダー : 3g
アーモンドプードル : 60g
無塩バター(溶かす) : 80g
ラム酒 : 小さじ1
※ミニカップケーキ用カップ : 25枚
仕上げ用材料 :
飾り用チョコレート : 適宜
飾り金アラザン : 25個

■手順

手順 1 : 少し渋皮をつけた状態で栗の皮を剥く。鍋に栗を入れ水と牛乳をひたひたになる程度に入れ中火で煮ます。
手順 2 : 沸騰したら火を少し弱めて栗が柔らかく煮崩れるまで煮ます。水分は栗の半分くらい見えるまで飛ばします。
手順 3 : 水分が飛んだら、フードプロセッサーにかけてます。裏ごししてから鍋に戻し砂糖を加え弱火にかけて溶かし混ぜます。
手順 4 : 砂糖が溶けて馴染んだら火から下ろして粗熱をとりラップをピッタリして冷ます。
手順 5 : アーモンドケーキを焼きます。 ボールに卵、砂糖を入れ混ぜる。そこへ粉類を振るい入れてまぜる。溶かしたバターを入れ混ぜる。
手順 6 : ラム酒を入れ混ぜる。オーブンを180度に予熱。カップを天板にならべ八分目まで生地を入れ180度で13〜15分焼きます。
手順 7 : マロンクリームを仕上げる。ボールにバターを入れクリーム状に練り混ぜる。冷めたマロンクリームを少しずつ加え混ぜ全量混ぜる。
手順 8 : マロンクリームを絞り袋に入れておく。焼き上がったアーモンドケーキを冷ます。
手順 9 : チョコレートの飾り。溶かしたチョコレートを小さじなどでクッキングシートに個数分垂らし竹串で形を作る。冷やし固める。
手順 10 : 冷めたカップケーキの上にマロンクリームをこんもり絞ります。アラザンとチョコレートを飾り付けて完成です。

■アレルゲン

【卵】,【乳】