タイトル

旦那の豚、鳥ダブルスープ鍋

キャッチ

2人分

コメント

鶏と豚の旨味が出汁パックを使う事で簡単に味わえます。鍋で肉以外はまとめて煮ていくので、調理が楽です。旦那飯です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(コマ切れ) : 約200g
人参(小) : 1/2本
玉ねぎ : 1/2玉
ニラ : 1/2束
キャベツ(中) : 1/2玉
極み鳥だし(茅の舎) : 1袋
鶏ガラ(粉末) : 大さじ1
醤油 : 大さじ1
米油(サラダ油) : 大さじ2
ごま油 : 目分量
ぶなしめじ : 1/2パック
砂糖(きび糖) : 小さじ1/2
酒 : 大さじ1
塩胡椒 : 目分量
ニンニクチューブ : 目分量

■手順

手順 1 : 玉ねぎはくし切りに。 人参は短冊切りに。 キャベツをくし切りに。 ぶなしめじは水洗いで置いて置きます。
手順 2 : 鍋に米油を入れて加熱し、豚肉を炒めていきます。色が変わったら水を600ml入れます。少し煮てアクを取ります。
手順 3 : 極み鳥出汁パックの中身、鶏ガラ(粉末)大さじ1、醤油大さじ1、酒大さじ1入れて少し混ぜます。
手順 4 : ここで1で切った材料を全部入れます。 キャベツは最後にくし切りした状態から、葉を外側から1枚ずつはがして入れます。
手順 5 : キャベツがシナっと なったら、ぶなしめじをテでちぎって入れます。そして中火のまま煮ます。
手順 6 : ぶなしめじにも火が通ったら、砂糖を入れてごま油を回しかけます。そしてフタをしてまた煮ます。
手順 7 : 食べる直前にニラを入れて加熱します。 ニラは早めに火が通りますのでここで、味を見て個人で塩胡椒で調整して下さい。完成。

■アレルゲン

【ごま】,【豚肉】