タイトル

こく旨♪豚バラ大根と厚揚げ煮

キャッチ

4~5人分

コメント

面倒な大根の下茹でがない楽チンレシピです。こっくりの豚バラ大根に、さらに厚揚げを追加で食べ応えのある煮物です。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

大根 : 約1/3本
豚バラ(薄切り) : 約100〜150g
厚揚げ : 2枚(2枚入りのもの)
昆布つゆ(3倍濃縮のものなんでも) : 50〜60cc
水 : 180cc

■手順

手順 1 : 大根は1~1.5cm厚さのいちょう切り、厚揚げは2cm程の角切り、豚バラは3~4cm長さに切ります。
手順 2 : 鍋をよく熱し、豚バラを炒めます。色が変わってきたら、大根を入れこんがり焼き目がつくまで炒めます。
手順 3 : 厚揚げを追加し、崩さないよう軽く炒めます。 (ほぼ入れるだけでokです)
手順 4 : 昆布つゆ、水を加え、弱めの中火で大根が柔らかくなるまでふたをして煮ます。 (約20~30分程)
手順 5 : 大根が柔らかくなっていればふたをとり、中火で煮汁を少し飛ばして、火を止めて味を馴染ませます。
手順 6 : 器に盛り付けてできあがりです。

■アレルゲン