タイトル

ニンニクの芽と厚切り豚のオイスター炒め

キャッチ

2人分

コメント

しょうが焼き用の肉を使用して、ガッツリした肉野菜炒めを作りました。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚ロース : 2枚(160g)
a : 片栗粉
a : 小麦粉
ニンニクの芽 : 1束(180g)
玉ねぎ : 1/4(60g)
b : オイスターソース
b : 醤油
b : 酒
b : みりん
b : 中華だし
ごま油 : 大匙1
ニンニクチューブ : 4cm位

■手順

手順 1 : 豚肉の処理 肉の両面に塩コショウ少々ふる。10分後、ロース肉の表面を紙タオルで拭き、水気を取る。
手順 2 : [1]を1㎝幅に切る。a を混ぜ合わせて、肉の表面にふる。
手順 3 : 野菜の処理 ニンニクの芽は、長さ4cmのざく切りにする。玉葱は皮を剥き繊維に添って薄切りにする。
手順 4 : 調味料b をよく混ぜ合わせる。フライパンに胡麻油を引き、ニンニクチューブを絞りだし、香りが出るまで弱火で炒める。
手順 5 : [2]をフライパンに入れて、両面を1分ずつ丁寧に焼く。皿に取り出す。胡麻油を足し、[3]の野菜を入れて炒める。(弱中火)
手順 6 : 野菜がしんなりしたら、取り出した肉を戻し入れて全体を混ぜる。調味料b を加えて味を馴染ませる。 出来上りです。

■アレルゲン

【ごま】