タイトル
フライで余った小麦粉と卵を使って豆腐カツ
キャッチ
コメント
お肉や魚が苦手な子どもから大人まで、美味しく食べられます。食感、見た目は手作りクリームコロッケ。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
木綿豆腐 : 適量
小麦粉 : 適量
とき卵 : カツやコロッケを作った後に余ったもの
塩 : 少々
醤油 : 少々
パン粉 : 適量
揚げ油 : 適量
■手順
手順 1 : フライやカツ、コロッケを作った後に余った小麦粉と卵を合わせてボールに入れて泡だて器などでよく混ぜる。
手順 2 : 軽く水をきった木綿豆腐を①のボールに入れて、泡だて器かマッシャーなどを使って豆腐をつぶしながらよく混ぜる。
手順 3 : 塩、醤油少々で下味をつけ、水っぽければ小麦粉を足して、スプーンですくって大きめのお団子ができるくらいの硬さにする。
手順 4 : スプーンですくった⑶の豆腐団子にパン粉をつけて190度くらいの高音の油でキツネ色になるまで揚げる。
手順 5 : ソースやレモンをお好みでかけて召し上がれ。
■アレルゲン
【卵】,【小麦】