タイトル

時短で作る☆本格中華の味!豚の角煮

キャッチ


コメント

こってり旨ぁ〜♡中華のスパイスを使って本格的な味に!フライパン一つ!切ってから調理するので短時間で味が染みます!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラブロック肉 : 300g
岩塩・黒粒胡椒 : 少々
☆生姜スライス(皮でもOK) : 2枚
☆ネギの青い部分 : 15㎝位
☆水 : かぶるくらい
煮汁 :
水 : 1cup
にんにく : 1片
生姜スライス : 2枚
クローブ : 5〜6粒
八角 : 1個半〜2個
鷹の爪 : 1本
酒 : 大さじ3杯
醤油 : 大さじ2杯
きび糖(砂糖) : 大さじ1杯
みりん : 大さじ1杯
添え野菜(お好みで)※コツ参照 :
塩茹で小松菜 : 1/2袋

■手順

手順 1 : 豚肉を1㎝幅にカットして、全体に岩塩・黒粒胡椒を振る
手順 2 : 強火で熱したフライパンに1を入れ、両面焼き色が付くまで焼く
手順 3 : 2に☆を加え、沸騰したら弱火にして約10分茹でる
手順 4 : 3をザルで濾して、生姜・ネギを取り除き、豚肉をさっと洗って付着したアクを洗い流す(茹で汁は⑨を参考にして下さいね)
手順 5 : 3のフライパンを洗い、4の豚肉・煮汁を加えて加熱する
手順 6 : 表面に落し蓋(クッキングシートなど)をする
手順 7 : 蓋をして弱火で約30分コトコト煮込む
手順 8 : お皿に7を盛り付け、茹で野菜を添えたら、出来上がり!
手順 9 : 『うちの回鍋肉(ホイコーロー)』( レシピID:4762096 )
手順 10 : 『豚肉の茹で汁を活用!かきたま中華スープ』( レシピID : 3277649 )
手順 11 : 『低温ローストポークハニーマスタードソース』( レシピID:4024313 )
手順 12 : 『豚肉のデミグラス煮込み♡』( レシピID : 4756415 )
手順 13 : ブログを更新してます! 《LINE OFFICIAL BLOG》 http://lineblog.me/sachi/

■アレルゲン