タイトル
きのこ型パン (パウンド型で手ごね山食)
キャッチ
コメント
パウンド型できのこ型の山食ができます
調理時間
写真
ロゴ
■材料
強力粉 : 250g
砂糖 : 大さじ
塩 : 小さじ
ドライイースト : 小さじ
牛乳 : 180ml
バター : 30g
パウンド型 : 215×87×60mm
■手順
手順 1 : バターを常温に戻し、牛乳を湯せんで人肌に温めます。
粉類をボウルに全て入れておきます。
手順 2 : 粉類をぐるっと混ぜ、牛乳を入れボウルの中でスプーンでひとまとめにし、手で数分こねる。
バターを入れ15〜30分こねる。
手順 3 : 【1次発酵】
オーブンを加湿して
30℃ 50分
(写真は発酵後)
手順 4 : やさしく麺棒でガス抜きし伸ばして、軽く丸める。
手順 5 : 【ベンチタイム】
ぬれ布巾をかける
10分
手順 6 : 10分後
手順 7 : パウンド型の長さにだいたい合わせ、軽く伸ばし、丸める。
手順 8 : 発酵前はだいたいこのくらい。
手順 9 : 【2次発酵】
オーブンを加湿して
40℃ 50分
(写真は発酵後)
※これ以上 盛り上がると垂れます。。
手順 10 : オーブンを220℃に予熱。
ぬれ布巾をかけ待機。
手順 11 : 220℃ 10分
(5分・10分で表裏向きを変える)
190℃に下げ 15分 焼成。
手順 12 : 焼きあがったらすぐに型から出して完成!
手順 13 : あんバターパン♡
■アレルゲン
【乳】