タイトル
弱火でじっくり簡単ハンバーグ。特損
キャッチ
3人分
コメント
ハンバーグのおいしい作り方を特する人損する人でやっていて、美味しかったので記録しました!ほんとに美味しかったです
調理時間
写真
ロゴ
■材料
挽肉 :
たまねぎ : 1つ
セロリ : 1本
卵 : 1つ
生パン粉 : 適量
なつめぐ : 少量
■手順
手順 1 : 玉ねぎをバターで炒めて冷まします。炒めるのは1分程。余分な水分を飛ばすくらいの感覚で。
手順 2 : 材料こねこね。混ぜるのは簡単おおざっぱに10秒。セロリをいれると生臭さが消えます
手順 3 : 俵形にしたハンバーグを冷蔵庫で20分冷やします。(冷凍庫なら10分)脂を中にとじこめます
手順 4 : 弱火で焼きます。片面5分
手順 5 : ひっくり返し10分、でてきた脂をかけながらじっくりゆっくり焼きます。
手順 6 : 火をとめてくしゃくしゃにしたアルミホイルをかぶせて5分
手順 7 : 肉汁をとじこめ、縮んでないハンバーグが出来上がり!塩で食べるのが美味しいです。
手順 8 : 手抜きして、素を使ってもこの方法で焼いたら本当に美味しかった!
■アレルゲン
【卵】