タイトル

㉛ 霜降り平茸入り、中華おこわ弁当♡

キャッチ

1人分

コメント

市販の中華おこわに残っていた、霜降り平茸を加えました♡また、卵焼きに鶏ガラスープを加え究極の卵焼きを目指します!

調理時間


写真


ロゴ



■材料

中華おこわ :
中華おこわの素 : 一袋
霜降り平茸 : 3分の1
上記分量より : お茶碗一杯分
海老入り卵焼き :
卵 : 2分の1
海老 : 2尾
鶏がらスープの素 : 適量
紫蘇とチーズのミルフィーユ :
豚肉薄切りロース : 4枚
裂けるチーズ : 1本
大葉 : 6枚
塩、こしょう : 適量
小麦粉、溶き卵、パン粉 : 適量
ポテトサラダ :
ジャガイモ : 3分の1
ミックスベジタブル : 適量
マヨネーズ : 適量
塩、こしょう : 少々
シャインマスカット :

■手順

手順 1 : 中華おこわ ①市販の「中華おこわの素」、もち米、具材、と霜降り平茸を炊飯器に入れセットする。
手順 2 : 海老入り卵焼き ①海老は殻を剥き、背ワタを取り水でよく洗い細かく切る。 ②ボールに卵、海老、鶏ガラスープを入れかき混ぜる
手順 3 : 熱したフライパンに2回に分け、重ね焼きをする。
手順 4 : 紫蘇とチーズのミルフィーユ ①豚肉を左右互い違いに置き、紫蘇を並べチーズを端から巻いていく。②塩、コショウを振ったら
手順 5 : 小麦粉をまぶし、溶き卵、パン粉の順に付け油で揚げる。
手順 6 : ポテトサラダ ①ジャガイモをラップに包みレンジで加熱する。②鍋でミックスベジタブル(冷凍)を茹でる③①と②を
手順 7 : マヨネーズを入れよく混ぜ合わせ、塩、コショウする。

■アレルゲン

【小麦】,【卵】,【豚肉】