タイトル

❤️中秋名月☺️豚・卵ボール焼き❤️

キャッチ

3人分 30個~35個ぐらい作れます。

コメント

たこ焼器を使って冷蔵庫に有る物で作りました♦️\(^o^)/✨\(^o^)/♦️

調理時間


写真


ロゴ



■材料

卵 : SMサイズ
水 : 500㏄
本だし顆粒 : 小さじ1
薄力粉 : 90g
きゃべつ : 2枚〜
豚こま肉 : 150g
料理酒 : 無塩
ソース : 適量
マヨネーズ : 適量
あおのり : 適量
かつをぶし : 適量
パクチー : 適量
とまと : 小玉
ゴマ油 : 適量
藻塩 : 適量
桜えび : 適量
クリームチーズ : 3個
⚫️サニーレタス : 2〜3枚
⚫️大根 : 適量
⚫️鮭フレーク : 適量
⚫️黒ごま : 適量
⚫️市販ゴマドレッシング : 適量
⚫️プチとまと : 適量

■手順

手順 1 : ⚫️和風サラダ サニーレタス一口大に契る 大根は千切りする とまと輪切り ドレッシング➕黒ごま掛ける パクチー2㎝切る
手順 2 : ⚫️生地を作る ボールに材料を加え混ぜる ⚫️豚肉は2㎝位の角切りにして酒を加えラップして 酒蒸しする500w5分
手順 3 : ⚫️たこ焼に生地➕きゃべつ➕豚肉の酒蒸しを 加え暫く焼く
手順 4 : 周りの生地が焼けて来たら生地をひっくり返して ボール状に焼く
手順 5 : ベーシック 豚卵ボール❗️❗️ ソース→マヨネーズ→青海苔→おかか
手順 6 : Σp[【◎】]ω・´)写真の ドアップ
手順 7 : アレンジに パクチー➕とまとゴマ油、藻塩和えをトッピング☺️
手順 8 : 桜えび バージョン❗️❗️
手順 9 : クリームチーズと 摘まむと美味しく食べられ ました。

■アレルゲン

【ごま】,【えび】,【卵】