タイトル
筍とごぼうのごろごろ煮 豚肩ロースで!
キャッチ
4〜5人分
コメント
筍の下の硬い部分を豚肩ロース、ごぼうと合わせて角煮風に仕上げました〜。がっつり食べたい時に。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肩ロース(ブロック) : 300〜350g
筍 : 300〜350g
ごぼう : 太め1本
*調味料 :
水 : 200cc
酒 : 100cc
味醂 : 大さじ2
醤油 : 大さじ3
砂糖 : 大さじ1
にんにくすりおろし(チューブ) : 2〜3㎝くらい
(炒め用に)ゴマ油 : 大さじ1
■手順
手順 1 : ごぼうは食器用スポンジなどで皮をゴシゴシ洗って3㎝位の長さに切ります。太ければ麺棒で叩いて半分に割ります
手順 2 : 筍、豚肩ロースをお好みの大きさに切ります。ちなみに今回は肉は二口大くらい。
手順 3 : 深めのフライパンに豚肉を入れて中火で軽く焦げ目がつく程度に焼いたら油を拭いて一度皿に上げます。
手順 4 : フライパンにゴマ油を入れてごぼうと筍を炒めます。ごぼうにしっかり油がまわったら、肉を戻して水、酒を入れて蓋をします。
手順 5 : 10分くらいおいて、ごぼうが柔らかくなったら醤油、味醂を足して、再び蓋をしてさらに10分。落し蓋があれば被せて。
手順 6 : 煮汁が半分くらいになったら一度火を止めます。時間があれば一旦冷めるまで放置を。
手順 7 : 時々掻き混ぜながら、再び中火にして煮汁を軽く飛ばします。
手順 8 : 盛り付けて完成。
■アレルゲン