タイトル
人参とたけのこ・甘辛豚肉のおにぎらず
キャッチ
4個分
コメント
料理研究家「枝元なほみ」先生考案の「親子で楽しく作れる」レシピです。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
人参 : 1本(150g)
ゆでたけのこ : 1本(150~200g)
豚小間切れ肉 : 200g
油 : 適量
A(昆布茶まで) :
塩 : 小さじ1/4~1/3
昆布茶 : 小さじ1/3
B(しょうゆまで) :
砂糖 : 小さじ2
酒 : 大さじ1
みりん : 大さじ1
しょうゆ : 大さじ1
焼きのり : 4枚
温かいご飯 : 茶碗4杯
■手順
手順 1 : 人参は細切りし、たけのこは縦半分に切り、縦に7~8ミリ厚さに切る。豚肉は3~4等分の長さに切る。
手順 2 : フライパンに油小さじ2を入れ熱し、人参を炒め、軽くしんなりしたらAを加えて調味し、取り出す。
手順 3 : フライパンに油少々を追加し豚肉を広げ入れて、色が変わるまで炒め、Bを加え混ぜながら調味し、取り出す。
手順 4 : ③にたけのこを入れ、フライパンに残った焼き汁を絡めるようにして、色が変わったら塩少々(分量外)を振って取り出す。
手順 5 : まな板にのりの尖った方を斜めに置き、茶碗1/2量のご飯を真ん中に広げておく。
手順 6 : ご飯の上にたけのこ1/4量を広げてのせ、人参、豚肉も同様に1/4量を重ねてのせる。
手順 7 : ⑥の上に茶碗1/2量のご飯を同じ大きさに広げてのせ、のりの四隅を中心に集めるようにして包む。
手順 8 : のりの角を集めた方を下に置き、10分ほど置いてのりがしんなりしたら半分に切って断面を見せる。残り3個も同様に作る。
■アレルゲン
【豚肉】