タイトル
豚の生姜焼き
キャッチ
コメント
切り落としやこま切れで作ると火が通りやすくて柔らかくできます。春菊のシャキシャキと香気をプラス、いつもと違う生姜焼きに♡
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚肉(肩ロース切り落とし) : 200g
酒 : 大匙1
◎生姜(すりおろし) : 大匙1/2
◎にんにく(すりおろし) : 1片
◎醤油 : 大匙2
◎味醂 : 大匙2
玉葱(くし形薄切り) : 中1個
春菊(3㎝長さざく切り) : 1束
胡麻油 : 大匙1/2
七味唐辛子 : お好みで
■手順
手順 1 : 豚肉に酒を振りかけてほぐしておきます。
手順 2 : フライパンを熱し、胡麻油をひき、豚肉を入れてほぐしながら中火~強火で炒めます。
手順 3 : 2のお肉の表面が白っぽくなったら玉葱を入れて中火で炒めます。
玉葱が透き通ってきたら春菊の茎を入れます。
手順 4 : 3に◎を合わせて加えて、混ぜながら、底に汁が残る程度に煮詰めます。
手順 5 : 4に春菊の葉先を残して加えてサッと混ぜて火を止めます。
お好みで七味を振り、春菊の葉先を加えて盛りつけ、出来上がりです。
■アレルゲン
【豚肉】