タイトル

豚バラ肉の小松菜と海老巻き蒸し海老油添え

キャッチ

2人分

コメント

横浜市神奈川区でとれる代表的な野菜(小松菜)のレシピです。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

にんにく : 1片
ごま油  : 50ml
干しえび : 15g
豆板醤  : 2g
豚バラ肉(うす切り) : 300g
バナメイえび  : 60g
小松菜 : 1/2束
塩 : 一つまみ
ポン酢又は酢しょう油 : 適量

■手順

手順 1 : にんにくのみじん切りをごま油で炒め、香りを出す。
手順 2 : 1に干しえびを入れサッと炒め、豆板醤を加え更に炒めたて”海老油”を作る。
手順 3 : 小松菜の根本を切る。えびを縦に半分にスライスして軽く塩をする。
手順 4 : ラップの上に肉をすき間なく並べ、塩をふる。
手順 5 : 4の肉の上に3の小松菜を直角にのせ、スライスしたえびを入れて、ラップごと巻く。
手順 6 : 5を蒸し器で約8分蒸す。粗熱が取れたら、4~5cmの長さで輪切りにし、ラップをはずす。

■アレルゲン

【えび】,【ごま】