タイトル
おうち居酒屋!なす豚バラ★焼き鳥たれ焼き
キャッチ
串12本分
コメント
なすと豚バラで焼き鳥風にしてみました♪串に刺さっているのでパクパク食べやすい!おかずに、おつまみに、お弁当にも☆
調理時間
写真
ロゴ
■材料
なす : 4本位
豚バラ薄切り肉 : 300g位
白ねぎ : 1~2本
油(サラダ油やオリーブオイルなど) : 適量
『お店の味みたい!自家製★焼き鳥のたれ』(ID:2215163) :
しょうゆ : 大さじ3
めんつゆ(3倍濃縮) : 大さじ1と1/2
砂糖 : 大さじ3
みりん : 大さじ3
水 : 大さじ1
■手順
手順 1 : 焼き鳥のたれの調味料を、混ぜ合わせておく。
手順 2 : なすはへたを切り落して洗い、横半分に切る。
手順 3 : 2のへたのほうを4等分に、もう半分は5等分(太いので…)に縦に切る。
豚バラ薄切り肉は長さを半分(15cm位)に切る。
手順 4 : 3のなす1切れに、豚バラ薄切り肉1枚をずらしながら巻いて行く。
手順 5 : 串に、4の豚バラ肉を巻いたなすと2cm位に切った白ねぎを交互に刺す。
(※白ねぎなしで作って頂いてもいいです。)
手順 6 : フライパンを熱して油を入れ、5を並べて入れる。
(※今回は直径26cmのフライパンに4本入れて、3回に分けて焼きました)
手順 7 : 6のフライパンを強めの中火にし、ふたをして焼く。
手順 8 : 豚肉の色が白っぽく変わってきたら…→
手順 9 : →ひっくり返し、再びふたをして焼く。
手順 10 : 全体に火が通ったら、9のフライパンの火を弱めて少し温度を下げ、1の焼き鳥のたれをもう一度よくかき混ぜてから入れる。
手順 11 : 10のフライパンの火を少し強め、たれを少し煮詰めるようにしながら、何度か串をひっくり返してたれをからめる。
手順 12 : 11をお皿に盛り付け、フライパンに残っているたれを上からかける。
手順 13 : ※なすの大きさや豚バラ薄切り肉の長さによって、出来上がる数が変わってきます。
作りやすいように調節してくださいね。
手順 14 : ◆同じたれで作るレシピ
『★ズボラな焼き鳥★串なし鶏もも肉と白葱』
(ID:1979988)
手順 15 : 『鶏むね肉de塩鶏の焼き鳥風照り焼き』
(ID:1411429)
■アレルゲン