タイトル

豚肉の味噌粕漬け

キャッチ

2人分

コメント

ソテー用の豚肉を、酒粕と味噌に漬け込み、香ばしく焼き上げます。脂身にも味が染みて美味しくなります。

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚肉(ソテー用) : 2枚
福正宗 純米吟醸酒粕 : 45g
麹味噌 : 45g

■手順

手順 1 : 豚肉の筋に切り目を1箇所ほど入れ、表面の水分を拭いておく。
手順 2 : 酒粕と味噌をよく混ぜる
手順 3 : 2を豚肉1枚につき、半量のせて両面に塗りつける(スプーンの背などで)。ラップでぴっちり包んで冷蔵庫へ。
手順 4 : 3を冷蔵庫で1~2晩なじませる。
手順 5 : 4の表面についた味噌粕をぬぐい、フライパンに並べ、弱火にかける。油が出てきて、端が白くなってきたら中火にする。
手順 6 : 両面じっくり、こんがりと焼いたら出来上がり。

■アレルゲン

【豚肉】