タイトル

豚バラ肉のカリじゅわ焼き 桜塩を添えて

キャッチ


コメント

豚バラ肉ブロックを茹でて、1cm幅に切って、フライパンで香ばしくカリッとなるまで焼いて、桜の花の塩漬けを添えました♪

調理時間


写真


ロゴ



■材料

豚バラ肉(ブロック) : 200g(お好きな量で)
水 : 適量
タカラ「料理のための清酒」 : 大さじ2
塩 : 小さじ1/2
桜の花の塩漬け : 1個
桜の葉の塩漬け : 1枚

■手順

手順 1 : 鍋に水、料理酒を入れて、豚バラ肉に塩をして、入れる。たまに返しながら、沸々としたら中弱火で茹でて、取り出して切る。
手順 2 : 桜の花の塩漬けと葉の塩漬けを熱湯をかけて、少し置く。お湯を捨てて、桜の花の塩漬けと桜の葉の塩漬けをギュッと絞る。
手順 3 : 桜の花の塩漬けと桜の葉の塩漬けをみじん切りにする。 茹でた豚バラ肉をフライパンに並べて、中火で香ばしく焼けるまで焼く。
手順 4 : 皿に盛り付けて、桜塩を振って出来上がり♪

■アレルゲン