タイトル
ガッツリ系☆栗と豚バラの炊き込みご飯
キャッチ
2合分
コメント
1度炒めるので栗が崩れにくい☆にんにく風味の甘辛味でお箸が止まりません(^o^)
調理時間
写真
ロゴ
■材料
お米 : 2合
醤油 : 大さじ1と1/2
酒 : 大さじ1
栗 : 20個程度
豚バラ肉 : 60g
人参 : 3㎝
コンニャク : 3㎝
にんにく : チューブ3㎝程度
☆醤油 : 小さじ1
☆酒 : 小さじ1
☆みりん : 小さじ1
■手順
手順 1 : 栗の皮をむく。栗とひたひたの水を鍋に入れて沸騰したら火を止め一時間程おく。鬼皮の下の部分に包丁を入れて剥がし渋皮もむく。
手順 2 : お米は研いで、分量通りの水を入れておく。
手順 3 : 豚バラ、人参、コンニャクは食べやすい大きさに切っておく。
手順 4 : コンニャクは塩(分量外)を揉み込み5分程おいた後、茹でてアク抜きをする。
手順 5 : フライパンを熱し、油は敷かず豚バラ肉とにんにくを入れて炒める。塩コショウ(分量外)を軽く振る。
手順 6 : 豚肉に火が通ったら、人参、コンニャク、栗を加えて炒める。全体に油が回ったら☆を入れて蓋をし、1分程過熱する。
手順 7 : お米に醤油と酒を加え、6をのせて炊飯器で炊く。
手順 8 : 炊き上がったら炊飯器の底からざっくり混ぜて出来上がり!栗が崩れにくく混ぜやすいです。おこげもしっかり☆
■アレルゲン