タイトル
シャトルシェフで作る 豚の角煮(黒煮込)
キャッチ
4人分
コメント
たまり醤油のうま味、鶏だしの深み、そして八角と花山椒の風味を凝縮した味わいで、トロトロに仕上げたいと思い作ってみました。
調理時間
写真
ロゴ
■材料
豚 : 肩ロース肉
たまり醤油(漬け用) : 大さじ2杯
煮汁 :
【A】鶏だし塩スープ : 鶏味塩
【A】紹興酒 : 100cc
【A】たまり醤油 : 大さじ2杯
【A】三温糖 : 大さじ3杯
【B】生姜スライス : 1片分
【B】八角 : 1片
【B】花山椒(潰す) : 10粒※粉でもOK
長ネギ(小口切り) : 1本分
ごま油 : 大さじ1杯
水 : 800cc
■手順
手順 1 : 豚肉を大きめの一口大に切り、ジップロックにたまり醤油大さじ2杯を加え良く揉んでから、冷蔵庫で30分程度寝かせます。
手順 2 : 鍋(シャトルシェフがあれば尚良い)にごま油を引き、豚肉に焦げ目がつくまで焼きます。脂が撥ねるので気を付けて下さい。
手順 3 : 続いて水800ccと【B】を入れ弱火で煮込み、コトコトなってきたところで【A】を加えて更に30分程度煮込みます。
手順 4 : 一旦火を止めて、シャトルシェフで1時間程度余熱でゆっくり火を通して出来上がり。皿に盛り付けて、ネギをのせて頂きましょう。
手順 5 :
手順 6 : 豚肉が驚くほどに美味しくなる!
鶏だし塩スープ 鶏味塩
http://amzn.to/2xYH7TH
手順 7 : 保存について
タッパーなどに入れて冷凍庫に入れておけば、いつでもレンジで温めて変わらず美味しく召し上がれます。
■アレルゲン
【ごま】